フェブラリーSは、サウジカップとの兼ね合いで、有力馬のテン乗りが多いです。
この辺りをどう考えるか。悩ましいですね。

東京11R フェブラリーS
【能力】=エンペラーワケア、ドゥラエレーデ、コスタノヴァ、ペプチドナイル、サンライズジパング

【気配】=アーテルアストレア、コスタノヴァ、ペプチドナイル、サンライズジパング、デルマソトガケ

本命はペプチドナイルです。この相手なら連覇も可能とみました。相手は、良成績の多い根岸S組のコスタノヴァです。


小倉11R 小倉大賞典
【能力】=ロングラン、シルトホルン、ホウオウプロサンゲ、グランドカリナン、ヤマニンウルス

ローテに好感が持てるシルトホルンが本命です。相手にも、同じく滞在競馬で上昇を見込むホウオウプロサンゲとしました。

以上