依って件の如し

中央競馬-出馬表から炙り出された穴馬と軸馬を公開!

当ブログへようこそ!
件(くだん)とは、人面牛身の姿をした想像上の獣です。稀に牛の子として生まれ、死ぬまでの間に飢饉、戦争などの事件を予言し、それらは必ず的中すると言う。その絵姿は厄除招福の護符として崇められ、とりわけ賭け事に効くとされます。証文の末尾に記される「件の如し」という慣用句は、件の予言が外れない様に、嘘偽りがないと言う意味になります。
当ブログでは、中央競馬に特化した予想を掲載しています。結果を求め、文字通り「件の如し」的確な情報を提供出来ればと考えます。興味がございます方、お付き合い下さい。

競馬予想
オススメ 件のリスト競馬予想

マイラーズCは、極端に頭数が少ないので見送らせていただます。

フローラSは、目下1番人気馬が6連敗中のレース。

今年も伏兵馬多数で、目移りするようなメンバー構成なのですが、狙っていた馬が抽選漏れしてしまい、個人的にはやや妙味の薄れたレースとなりました。

戦歴を見る限りでは、上位人気馬は、案外安定勢力かもしれません。

多頭数にありがちな平穏な決着も念頭に置いて。

ということで以下、本日の予想です。
どこか参考になればいいのですが。


東京11R フローラステークス
【能力】=ロートホルン、ブラックルビー、ゴーソーファー、ヴァルキリーバース、エストゥペンダ

【気配】=エンジェルブリーズ、ゴーソーファー、カムニャック、ヴァルキリーバース

左回りの新馬戦が余裕の勝ち方。東京は向くかも。本命はゴーソーファーです。相手は、前走と同舞台のヴァルキリーバースとしました。

以上

今年の青葉賞は、開幕週に実施。
例年より1週前倒しですね。

データ上への影響はどうなんでしょうか?
予想に悪影響が出ないことを願うばかりです。

未だダービー馬を輩出していない青葉賞。
この点については、良い影響が出ればいいと思っていますがね。


以下、本日の予想です。
どこか参考になればいいのですが。


東京11R 青葉賞
【能力】=ロードガレリア、ゲルチュタール、ヤマニンブークリエ、ガルダイア、ファイアンクランツ

【気配】=ゲルチュタール、アマキヒ、ガルダイア、レッドバンデ

開幕週で単騎濃厚。距離がカギでも狙ってみたいですね。本命はガルダイアです。相手は無双状態のモレイラへ。ファイアンクランツとしました。

以上

先週からいよいよ3歳クラッシックが開幕。
今週は牡馬第1弾の皐月賞です。

注目は、現代の牡馬クラシックの王道ローテを、無敗で突き進むクロワデュノールでしょう。

前日オッズで1倍代の支持を集めているというんですから、ちょっとビックリしましたね。

とは言っても、ホープフルSで負かした相手が、その後のレースで勝ちまくっているんですから、当然のことかもしれませんが。

キタサンブラック産駒からまたもや大物の誕生となるのか。

久々に楽しみな皐月賞となりました。


では、以下本日の予想です。
どこか参考になればいいのですが。


中山11R 皐月賞
【能力】=エリキング、クロワデュノール、ミュージアムマイル、ヴィンセンシオ、サトノシャイニング

【気配】=キングスコール、ジョバンニ、ミュージアムマイル、ヴィンセンシオ

好調モードに突入したモレイラ。彼の手綱さばきに期待しましょうか。本命はミュージアムマイルにしました。相手にヴィンセンシオ。こちらは絶好の攻め馬が気になります。


福島11R 福島牝馬S
【能力】=アドマイヤマツリ、ジューンオレンジ、フィールシンパシー、セキトバイースト、シンリョクカ

【気配】=ライラック、ジューンオレンジ、セキトバイースト、シンリョクカ

力差ない。展開次第で。本命はジューンオレンジです。相手にセキトバイースト。こちらは福島向きかも。見直してみます。


以上

ネガティブキャンペーンに晒されている大阪万博ですが、キャンペーンそのものに政治的意図が感じられ、あまり感じの良いものではないですね。

「維新憎くけりゃ袈裟まで憎い」という事でしょう。

当方、政治に関心は薄いので、素直に万博を楽しもうと思っています。

それよりも、日ごろ株をやっている関係で、経済的な側面の方が気になるかな。

まあ、様々な情報を目にして分かった事は、結局、なんだかんだ言ったて、万博がもたらす経済効果って大きいってことです。

梅田や京橋の駅前開発に、はたまた神戸国際空港まで、主な公共投資は既に済んでいますので、経済的な恩恵も予定の2兆円程度はもはや達成している模様です。

大阪のGDPって、数年前から以上に伸びていますからね。

まあ、ネガティブキャンペーンに一生懸命は人には申し訳ないですが、既に大阪の経済は潤っていて、万博は成功の域に達しているということです。

また、万博の赤字をどうするんだという意見も既に出てきているようですが、こういう人たちには"相殺"という考えがないんでしょうね。

という事で、呂布カルマさん。
あなたのおっしゃっている事は正しい。

私は、何度も万博に足を運び、楽しい思い出を作ろうと思っています。


では、本日の予想です。
どこか参考になればいいんですが。


阪神11R アンタレスS
【能力】=オメガギネス、マーブルロック、ミッキーファイト、ヤマニンウルス、ハギノアレグリアス

【気配】=オメガギネス、ホウオウルーレット、タイトニット、ハギノアレグリアス

得意の阪神なら。本命はハギノアレグリアスです。相手は戸崎と相性の良いオメガギネスとしました。

以上

本日はクラシック第一弾の桜花賞。
結局今年は、トライアル戦での1番人気馬は1頭も勝てませんでした。

3着が精一杯。

ステップレースまで目を広げても、阪神JFを筆頭に1番人気馬の凡走が目につきます。

どこまでこの流れは続くのでしょうか。
今日の桜花賞は穴党にとって、目の離せないレースになりそうです。

では、本日の予想です。
どこか参考になればいいのですが。


阪神11R 桜花賞
【能力】=エリカエクスプレス、ビップデイジー、エンブロイダリー、アルマヴェローチェ、リンクスティップ

【気配】=マピュース、エンブロイダリー、アルマヴェローチェ、リンクスティップ

時間が経つにつれオッズが平均化されているようです。皆さん同様に悩みの多い桜花賞になりました。本命はアルマヴェローチェにしました。あとは1番人気にならないことを祈るばかりです。相手にリンクスティップ。こちらは馬場の悪化が最低条件になります。


以上

↑このページのトップヘ